高速道路の時間別料金設定「ロードプライシング」は渋滞緩和の有効策?「先行実験」でみえた “微妙”な効果
![山本 晋也](https://img.ben54.jp/writers/32/d9X7K8GYN0vT1716511034.png)
![時間別に料金を変動させることで、どこまで渋滞緩和につながるのか…(まちゃー / PIXTA)](https://img.ben54.jp/news/1472/90cNQquP6UEL1725522892.jpg)
![実証実験の結果は微妙な印象だ(千葉県HPより)](https://img.ben54.jp/news/1472/NJDMpx5NivKD1725522528.jpg)
![](https://img.ben54.jp/news/1472/90cNQquP6UEL1725522892.jpg)
![](https://img.ben54.jp/news/1472/NJDMpx5NivKD1725522528.jpg)
関連ニュース
-
“中3ひき逃げ事件”で最高裁が「逆転有罪」判決…被告人の“救護義務違反”が認められた“決め手”とは
2025年02月11日 09:27
-
「生活道路」の法定速度“時速30キロ”規制へ データ上は“致死率”減少の期待も…「歩行者の死亡事故」どれだけ減らせる?
2025年02月05日 10:20
-
「自転車の酒気帯びで免停」に疑問の声も…識者「車と区別するのはナンセンス」と明言する納得の理由
2025年01月17日 09:57
新着ニュース
-
「タイムカードなし」の職場で従業員が“未払い残業代”を請求 「証拠がない」と言い張る会社を裁判所が“一蹴”した理由
2025年02月17日 10:25
-
「中居氏の処罰が狙いではない」 フジテレビ「第三者委員会」“何が”調査されているのか【弁護士解説】
2025年02月17日 10:17
-
「政治とカネ」問題で繰り返される“秘書”“会計責任者”への「責任なすりつけ」のカラクリ…政治資金規正法はどう“改正”すべきか
2025年02月17日 09:55