ベリーベスト法律事務所 沼津オフィス

静岡県沼津市大手町三丁目8番25号 大同生命沼津ビル8階

対応体制
  • 当日相談可
  • 休日相談可
  • 24時間予約受付
  • 電話相談可
  • ビデオ相談可
  • 初回相談無料
備考

※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

交通事故

取扱分野一覧へ

交通事故の被害に遭ってしまった方が適切な補償を受けるために、弁護士は全力でサポートします

できるかぎり高い金額の補償を受け取ることができるように、サポートします

交通事故の被害者として受けた損害に対する補償金の計算方法には、自賠責基準・任意保険基準・裁判所(弁護士)基準があります。

自賠責基準とは、車を所有する人が必ず加入しなければならない自賠責保険から支払われる補償金です。そのため、任意保険基準や裁判所(弁護士)基準と比べると、もっとも補償金の額が少なくなります。

これに対して、任意保険基準とは交通事故の加害者が任意で加入している保険から補償を受ける場合に、各保険会社がそれぞれ定めている基準のことです。

そして、裁判所(弁護士)基準とは、交通事故の損害賠償額をめぐる裁判において出された判決をもとにした基準です。弁護士が裁判で争った結果としての基準ですので、自賠責基準や任意保険基準よりも補償額が高く算定されることが一般的です。

弁護士は、お客さまが裁判所(弁護士)基準で算定された補償金を受け取ることができるように、加害者や保険会社と交渉します。

後遺障害が残ってしまった場合、適切な等級を受けることができるようにサポートします

交通事故で受けた後遺症によって被害者の労働能力が低下したことによる損害を、「後遺障害逸失利益」といいます。また、後遺障害により受けた精神的苦痛に対しては、「後遺障害慰謝料」を請求することができます。

後遺障害逸失利益や後遺障害慰謝料を計算し、請求するためには、あらかじめ「後遺障害等級認定」を受けなければなりません。後遺障害等級は1級から14級まであり、どの等級を受けるかで補償額が変わります。

後遺障害等級認定は、医師が作成した書類をもとに「被害者請求」という申請手続きにより加害者側の保険会社を通じて、損害保険料率算出機構が後遺障害等級認定の審査を行います。

被害者請求をお考えならまずはベリーベスト法律事務所 沼津オフィスまでご相談ください。弁護士が書類へ記載すべき項目や必要な検査を医師に助言しつつ、望ましい後遺障害等級の認定に向けてサポートいたします。

弁護士は被害者の代理人として、加害者側の損害保険会社と交渉します

多くのドライバーは、保険会社と任意保険を契約しています。そのため、交通事故が発生すると、ほとんどのケースでは保険会社の担当者が加害者に代わって損害賠償交渉を行います。しかし、交通事故の被害者の立場で、加害者側の保険会社と損害賠償額をめぐる交渉をしたことがあるという方は、非常に少ないでしょう。

一方で保険会社は、損害賠償交渉について豊富な経験とノウハウがあります。そして、損害保険会社の支払額を抑えるために、できるかぎり加害者にとって有利な条件で解決しようとします。そのため、法律の知識を持たない被害者の方が一人で相手方保険会社と交渉しても、被害者にとって不利な結果となってしまう可能性が高いといえるでしょう。被害者にとって不利な条件で示談を成立させないためにも、交渉は弁護士を代理人とすることをおすすめします。

交通事故の被害に遭ってお困りならまずはベリーベスト法律事務所 沼津オフィスまでご相談ください。弁護士が、お客さまの納得できるような損害賠償額を目指して保険会社と交渉します。

交通事故で裁判・法的手続きを検討中の方へ

交通事故の損害賠償を請求するときは、できるかぎり早く弁護士に相談してください

交通事故の加害者に対して損害賠償を請求するとき、あるいは後遺障害等級認定を受けるときは、慎重な姿勢で臨む必要があります。このとき、できるかぎり早いタイミングで弁護士に相談することをおすすめします。

交通事故に関するトラブルの解決に経験と実績のある弁護士であれば、複雑な手続きや計算方法をはじめとした損害賠償請求全般に関するアドバイスをします。また、あなたが裁判所(弁護士)基準で適正な金額補償を受け取ることができるよう、あなたの代理人として損害保険会社や加害者と交渉、さらには裁判上の手続きも行います。

なお、弁護士に依頼すると費用が発生しますが、損害賠償額に含めて加害者に弁護士費用を請求することができます。また、弁護士特約が付いている保険に加入しているのであれば、保険会社が弁護士費用を支払いますので費用面の心配も不要です。

交通事故の被害者になってしまった場合は、適切な補償を受けるために、ベリーベスト法律事務所 沼津オフィスの弁護士にご相談ください。